中珈琲大和店さんありがとうございました
コロナの最中からお世話になっている中珈琲さんの大和店にて落語会。 町田の本店で3回ほどやらせていただいているが大和店では初めて。 お店のご常連さんも、お近くの落語ファンの皆さんも、お運びありがとうございました。 このまま...

コロナの最中からお世話になっている中珈琲さんの大和店にて落語会。 町田の本店で3回ほどやらせていただいているが大和店では初めて。 お店のご常連さんも、お近くの落語ファンの皆さんも、お運びありがとうございました。 このまま...
ご近所に数日間、アーティストの安田葉さんが滞在されていた。 安田さんはインドネシアと日本の二拠点で活動をしているという。 空に揚げる凧のワークショップをやっているということで、ご近所の皆さんと里山公園で凧揚げをした。 写...
富山県高岡市にて三日間で五公演、ご来場ありがとうございました。 塚田会長はじめ、たかおか落語ふぁんくらぶの皆さん。 インド料理ガンディ、たかおか大仏茶屋、福岡町・雅楽の館、高陵金寿堂、伏木神社の各会場の皆様。 師匠鯉昇、...
先日は、日本橋アートスペース兜座で桂慶治朗さんの会。 私の公式LINEからもご予約、ご来場をいただいてありがとうございました。 久しぶりにご一緒したが、米朝師匠、米團治師匠の芸を真正面から継承しようという、慶治朗さんの真...
以下、鯉丸が代演で出演します。 「芝落語会」12/6(土) 13時半開演 (13時開場)於 芝国際中学校・高等学校 6階JR線「田町駅」から徒歩5分都営地下鉄「三田駅」から徒歩2分予約2,000円 当日2,500円出演:...
11/11火曜からお江戸上野広小路亭に出演します。(11/15日曜は休演) 柳亭芝楽師匠の主任興行。 鯉丸は13時ごろ出演です。 詳細はこちらhttps://www.geikyo.com/schedule/jyoseki...
以下、鯉丸が出演します。 番組は変更になる場合があります。お手数をおかけしますが、ご来場の際は 落語芸術協会ウェブサイト「今日の番組」「明日の番組」をご確認ください。
二ツ目時代に4年間続けてきました「六連会(りくれんかい)」が再び全員集合します。 音助さんも来春5月に真打昇進が決定しております。 いま、披露目の準備でかなり忙しい時期と思いますが、みんなで盛り上げていきたいと思います。...
上方落語のエース・桂慶治朗さんの東京での落語会に出演します。 慶治朗さんとは、もう十年ほど前になりましょうか、桂塩鯛師匠の東京での落語会でご一緒してからの御縁です。 (NHK新人落語大賞も受賞されている上方落語のホープで...
今席は池袋演芸場夜席に出番をいただく。 一門の鯉枝師匠の主任興行。(昼席の主任は南なん師匠) おおらかに、気楽に笑いたい方はぜひ池袋へ。 そして今席から立川幸路さんが二ツ目に昇進。 僕たちの真打披露の時も、タテ前座(前座...