先日は、日本橋アートスペース兜座で桂慶治朗さんの会。
私の公式LINEからもご予約、ご来場をいただいてありがとうございました。
久しぶりにご一緒したが、米朝師匠、米團治師匠の芸を真正面から継承しようという、慶治朗さんの真っ直ぐさ。全く変わっていなかった。
自分の芸はあっちへふらふら、こっちへふらふらしているので、本当にかっこいい。
お囃子の奈保師匠にも入っていただき、慶治朗さんの「七度狐」と「猫の忠信」にハメモノを入れる。
「上方で演ってるようでしたよ!」
及第点をもらったようだ!ほっとした!
トークでも折り目正しくきちんきちんと僕とのエピソードを紹介してくれる。
芸は全く違うのに、好き嫌いの軸が同じなのだろう、楽屋でも打ち上げでもどこまでも楽しくお話できる。終電で後ろ髪を引かれるように別れた。
有難いご縁です。

